今から約8年前、市民の皆様の温かいご支援ご協力のもと、大変多くのご支持を頂き初当選させていただきました。4年前、2期目も沢山のご支援のおかげで当選をさせていただきました。以来、私の政治信条でもある「あとからくる者のために」を掲げ、足利市議会議員として、自分に対して「厳しく」、他人に対して「謙虚にやさしく」、支えていただいている人に常に「感謝」の気持ちを忘れないということを心がけ、誠心誠意「志」忘れることなく、市民の皆様方の温かいご支援ご協力をいただき、精一杯市議会議員として働いてまいりました。 今振り返ると8年前の公約や4年前の公約、在任期間中様々な要望や提案を頂いた中で、実現出来なかったことも多く有ったと思います。その原因は私が議員として「力不足」であったと強く反省しております。 3期目の挑戦に向けて、政治家にとって一番大切なことは、「強い信念」と「謙虚な姿勢」、そして政策実現のための「政策立案能力」ではないかと強く感じました。これからの時代の政治家は「あれもやります、これもやります」ではなく、限られた財源や資源を考え、「あれは出来るけど、これは出来ません」と明確に意思表示し、市民の皆様に理解していただけるような「説明責任能力」が求められると感じています。今後も「あとからくる者のために」、初心を忘れず、「おごることなく臆することなく」、市民の皆様方の代弁者として「政策実現」に向けて取り組んで参ります。これからも変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

私の愛する足利のために「何ができるのか」「何をしなければならないのか」必要なものは断固守り、時代に合わないものや無駄は厳しく削る。不退転の覚悟を持って足利の未来のために全力で頑張っていきます。市民の皆様といっしょに、新しい足利市を創ります。
小林たかひろ後援会〒326-0845 栃木県足利市大前町1345
(市民相談専用)TEL/FAX.0284-64-7257
URL.http://www.takahiro.in
Email.kobayashi@takahiro.in
Facebook
https://www.facebook.com/takahiro.kobayashi.712